「マンション管理を考える公開フォーラム」(主催:西日本新聞社、場所:天神スカイホール メインホール)において「マンション管理と民泊問題」と題する講演等を行いました。
2017.11.19
(当日の講演内容)
1 民泊の背景
2 民泊の法制度
(1)既存の法制度
ア 旅館業法
イ 農産漁業体験民泊業
ウ イベント民泊
エ 国家戦力特区民泊
(2)民泊新法「住宅宿泊事業法」
ア 施行日
イ 概要
ウ 民泊の態様
① 家主居住型
② 家主不在型
3 民泊の現状
(1)民泊の個数
(2)マンションにおける民泊のメリット
(3)マンションにおける民泊のデメリット
4 管理組合の対応
(1)民泊へのスタンスの検討
(2)管理規約の改正の検討
ア 従前のマンション標準管理規約第12条
イ 平成29年8月29日改正マンション標準管理規約第12条
① 住宅宿泊事業を可能とする場合
② 家主居住型の住宅宿泊事業のみ可能とする場合
③ 家主同居型のみ可能とする場合
④ 住宅宿泊事業を禁止する場合
(3)管理規約改正の手続
(4)違反者に対する対応
5 まとめ